2008年04月30日
全日本選手権
全日本選手権、本当に緊迫した接戦の連続でした。
これぞ、日本柔道のすごみですね。世界チャンピオンや国際大会優勝選手4名で五輪1枠を競うのやからね。
昨日、井上選手残念でした。
世界の頂点を極めた選手が押さえ込まれて負けた、その試合を目の前で。
その試合後の挨拶もその帰る帰路も、その瞬間かなり写真撮られていましたが、そんな気分になりませんでした。
選手であったので、少しばかり選手の気持ちは分かります。
試合前や負けた試合後は、いい気分ではないでしょうね。
しかし、井上選手を応援するような会場の雰囲気、また実際井上選手を応援する会というはっぴを着た団体さんが大勢おられました。
その柔道の心・技・体が共感を得る大選手なのですね。
そんな選手を当館でもぜひ、育てたいですね。






これぞ、日本柔道のすごみですね。世界チャンピオンや国際大会優勝選手4名で五輪1枠を競うのやからね。
昨日、井上選手残念でした。
世界の頂点を極めた選手が押さえ込まれて負けた、その試合を目の前で。
その試合後の挨拶もその帰る帰路も、その瞬間かなり写真撮られていましたが、そんな気分になりませんでした。
選手であったので、少しばかり選手の気持ちは分かります。
試合前や負けた試合後は、いい気分ではないでしょうね。
しかし、井上選手を応援するような会場の雰囲気、また実際井上選手を応援する会というはっぴを着た団体さんが大勢おられました。
その柔道の心・技・体が共感を得る大選手なのですね。
そんな選手を当館でもぜひ、育てたいですね。
Posted by 畠中整骨院 at
23:24
│Comments(2)
2008年04月28日
明日の進級審査の健闘を祈ってます
明日進級審査、
全日本選手権の方に行くので、引率出来ませんが、多くの先生方が行ってくださります。よろしくお願いします。
全部の力出し切ろう。
審査後の合同練習も頑張ろう。
さて昨日、門下生の石芳君がジュニア二位でした。
後一息。
文武両道頑張れー
全日本選手権の方に行くので、引率出来ませんが、多くの先生方が行ってくださります。よろしくお願いします。
全部の力出し切ろう。
審査後の合同練習も頑張ろう。
さて昨日、門下生の石芳君がジュニア二位でした。
後一息。
文武両道頑張れー
Posted by 畠中整骨院 at
23:38
│Comments(0)
2008年04月28日
明日、全日本選手権
昨日、館長は応援行かれましたが、急患さんのベルがあり、途中で帰ったみたいですね。
ジュニア選手権どうだったでしょうか?
今日、聞きたいと思います。
さて明日、全日本選手権ですね。小学生の頃から欠かさずに観戦行っています。
両親に感謝です。
仕事終わってから関空から最終便で行ってきます。
北京五輪最終予選の白熱した戦いを
それを会員に伝えられるように見てきます。

ジュニア選手権どうだったでしょうか?
今日、聞きたいと思います。
さて明日、全日本選手権ですね。小学生の頃から欠かさずに観戦行っています。
両親に感謝です。
仕事終わってから関空から最終便で行ってきます。
北京五輪最終予選の白熱した戦いを
それを会員に伝えられるように見てきます。


Posted by 畠中整骨院 at
00:35
│Comments(2)
2008年04月26日
全国大会支部予選
今日、行われた個人戦の結果
上位2名が県大会へ
仕事が2時くらいまでかかったので、それから急行
気忙しかったですね。
上位に何名かいける実力がありますが、1名だけでした。
第一シード、第2シードに何人かいたのに残念
どんまい、次やね。
私も最近臨床が道場終わる時間くらいまでかかるため、木曜日がちと厳しい。
でも木曜日も道場に多くの先生方がおられるので、また報告しておきます。
土曜日も、医学会のスケジュールを調整して必ず見に行きます。
嫌がらんといてな。(笑)
今日の様子、ホームページアルバム項目に更新しています。
ホームページのトップページはこちらから、 アルバム項目はこちらから

上位2名が県大会へ
仕事が2時くらいまでかかったので、それから急行
気忙しかったですね。
上位に何名かいける実力がありますが、1名だけでした。
第一シード、第2シードに何人かいたのに残念
どんまい、次やね。
私も最近臨床が道場終わる時間くらいまでかかるため、木曜日がちと厳しい。
でも木曜日も道場に多くの先生方がおられるので、また報告しておきます。
土曜日も、医学会のスケジュールを調整して必ず見に行きます。
嫌がらんといてな。(笑)
今日の様子、ホームページアルバム項目に更新しています。
ホームページのトップページはこちらから、 アルバム項目はこちらから

Posted by 畠中整骨院 at
23:15
│Comments(0)
2008年04月23日
ホームページのスケジュール項目を更新しました
ホームページのスケジュール項目を更新しました。
これから、臨床を終えた後の仕事をどれだけ早くできるか?それを工夫できるか?
これが次の40代に向けてのテーマです。
楽天の三木谷社長は、会議が10分ほどで終わるらしいですね。
一般的の企業は会議で説明があり、1時間を要するところが多いらしいですね。
「会議は決定する場所」
これをモットーに前もって資料が届けられているようです。
10分で決断すれば、早くすすみますね。
スピード・スピード・スピード
楽天を見習います。
ホームページのトップページ
・スケジュール項目の更新はこちらから
これから、臨床を終えた後の仕事をどれだけ早くできるか?それを工夫できるか?
これが次の40代に向けてのテーマです。
楽天の三木谷社長は、会議が10分ほどで終わるらしいですね。
一般的の企業は会議で説明があり、1時間を要するところが多いらしいですね。
「会議は決定する場所」
これをモットーに前もって資料が届けられているようです。
10分で決断すれば、早くすすみますね。
スピード・スピード・スピード
楽天を見習います。
ホームページのトップページ
・スケジュール項目の更新はこちらから
Posted by 畠中整骨院 at
22:12
│Comments(0)
2008年04月23日
マルちゃん杯の写真削除の件
今朝、職場に電話がありました。
先日の対戦相手の道場の先生からでした。
それは、当館のブログに、対戦相手の子が写っていたとのことでした。
あくまで、当館会員の試合風景に写っていたのですが、申し訳ありませんでした。
個人情報に関して慎重に記事を書いていますが、その点は反省します。
今後、100%守るという観点から当館会員の活躍を撮っている写真において、遠くにたまたま他道場の人が写っているようなケースも載せないように致します。
語弊を招く可能性をなくす為にも、当館会員の写真も基本的に一切掲載しない。
その点は、保護者方と指導員の先生方と相談して決定したいと思います。
訂正後のみてみてブログはこちらから(後ろや遠くに写っている人がいる写真は全て削除してあります)
先日の対戦相手の道場の先生からでした。
それは、当館のブログに、対戦相手の子が写っていたとのことでした。
あくまで、当館会員の試合風景に写っていたのですが、申し訳ありませんでした。
個人情報に関して慎重に記事を書いていますが、その点は反省します。
今後、100%守るという観点から当館会員の活躍を撮っている写真において、遠くにたまたま他道場の人が写っているようなケースも載せないように致します。
語弊を招く可能性をなくす為にも、当館会員の写真も基本的に一切掲載しない。
その点は、保護者方と指導員の先生方と相談して決定したいと思います。
訂正後のみてみてブログはこちらから(後ろや遠くに写っている人がいる写真は全て削除してあります)
Posted by 畠中整骨院 at
13:05
│Comments(0)
2008年04月22日
スケジュール
今週土曜日も市の個人戦があります。
これから試合シーズン
予定表は道場にてお渡ししていますが、ホームページでも更新いたします。
4月~6月までを予定しています。
明日更新します。
お楽しみに

これから試合シーズン
予定表は道場にてお渡ししていますが、ホームページでも更新いたします。
4月~6月までを予定しています。
明日更新します。
お楽しみに
Posted by 畠中整骨院 at
23:37
│Comments(0)
2008年04月21日
2008年04月20日
マルちゃん杯試合結果
マルチャン杯近畿大会の試合結果
一回戦を勝ち、2回戦で兵庫県の強豪、兵庫こだま会に敗退
次につながるまたその課題をしっかりと練習で克服できるようにいきましょう。



みてみてブログとホームページのアルバム項目は明日更新いたします
一回戦を勝ち、2回戦で兵庫県の強豪、兵庫こだま会に敗退
次につながるまたその課題をしっかりと練習で克服できるようにいきましょう。
みてみてブログとホームページのアルバム項目は明日更新いたします
Posted by 畠中整骨院 at
23:36
│Comments(0)
2008年04月19日
マルちゃん杯の健闘祈ってます。
明日、大阪市中央体育館で行われるマルちゃん杯
健闘を祈ってます。
うちの子達は、大舞台の方が試合しやすいみたいな感じを受けます。
大会場に負けない気迫溢れる試合をしましょう。
電車より断然車の方が早い。阪神高速天保山インター降りてすぐが会場です。
応援頼むで。
健闘を祈ってます。
うちの子達は、大舞台の方が試合しやすいみたいな感じを受けます。
大会場に負けない気迫溢れる試合をしましょう。
電車より断然車の方が早い。阪神高速天保山インター降りてすぐが会場です。
応援頼むで。
Posted by 畠中整骨院 at
21:07
│Comments(0)
2008年04月17日
組み合わせ発表
マルちゃん杯の組み合わせを発表しました。
仕事が遅くなったんで練習は終わってましたが、とりあえず早く見せるのも大事なんで。
今年からは、女子中学の部も出来ましたね。
中学生は、中学校から出すというのが当館の方針ですから、中学生会員は、当該学校での健闘祈っています。
勝ったら、学校で表彰してくれる。これはほんまに勲章です。
僕なんかは、みんなの前で表彰してもらえる、ひいては好きな女の子の前で表彰してもらえる。うれしかったねー。単純ですが(笑)でも、そんな些細なことが結構大きいで。
だから学校から出るようにいつも指導しています。やはり学校教育の延長が部活でしょう。
そんな中、組み合わせを見ていても私学の台頭が増えそうです。関東から遅れましたが、関西にもその波が。
組み合わせ見てたら、大阪の強豪校の東海大仰星高の付属中もありました。先日も関学の初等科も報道されてましたね。
子供達の選択肢が増える。いいことですね。
でも、学校の部活と柔道教室
教室がバックアップするのはいいことですが部活は学校教育の一環という、これを認識してバックアップする。
少子化の影響で色々と教育界は変わっていくでしょう。
学校と塾、部活と柔道教室
子供を指導していくという方向は一緒です。
そのうえで、教育界のモラルを保つことが我々民間のやるべきことですね。
少子化に伴う、ある意味の競い合いは、子供を教育するという本来の目的からは、相反することは出て来るでしょう。
そのモラルを意識して日本を支える若い力を育成したいと考えてます。
仕事が遅くなったんで練習は終わってましたが、とりあえず早く見せるのも大事なんで。
今年からは、女子中学の部も出来ましたね。
中学生は、中学校から出すというのが当館の方針ですから、中学生会員は、当該学校での健闘祈っています。
勝ったら、学校で表彰してくれる。これはほんまに勲章です。
僕なんかは、みんなの前で表彰してもらえる、ひいては好きな女の子の前で表彰してもらえる。うれしかったねー。単純ですが(笑)でも、そんな些細なことが結構大きいで。
だから学校から出るようにいつも指導しています。やはり学校教育の延長が部活でしょう。
そんな中、組み合わせを見ていても私学の台頭が増えそうです。関東から遅れましたが、関西にもその波が。
組み合わせ見てたら、大阪の強豪校の東海大仰星高の付属中もありました。先日も関学の初等科も報道されてましたね。
子供達の選択肢が増える。いいことですね。
でも、学校の部活と柔道教室
教室がバックアップするのはいいことですが部活は学校教育の一環という、これを認識してバックアップする。
少子化の影響で色々と教育界は変わっていくでしょう。
学校と塾、部活と柔道教室
子供を指導していくという方向は一緒です。
そのうえで、教育界のモラルを保つことが我々民間のやるべきことですね。
少子化に伴う、ある意味の競い合いは、子供を教育するという本来の目的からは、相反することは出て来るでしょう。
そのモラルを意識して日本を支える若い力を育成したいと考えてます。
Posted by 畠中整骨院 at
23:59
│Comments(0)
2008年04月14日
まるちゃん杯組み合わせ決定
東洋水産主催のまるちゃん杯
柔道を支えていただける企業は本当にありがたい。
競技は違えども、マクドナルド杯、ポカリスエット杯
色々あります。
スポーツ、文化を支える土俵がある国は、ほんとうにゆとりのある国です。いい意味でね。
感謝しながら、出場しよう。
東洋水産のホームページに組み合わせが掲載されています。
柔道を支えていただける企業は本当にありがたい。
競技は違えども、マクドナルド杯、ポカリスエット杯
色々あります。
スポーツ、文化を支える土俵がある国は、ほんとうにゆとりのある国です。いい意味でね。
感謝しながら、出場しよう。
東洋水産のホームページに組み合わせが掲載されています。
Posted by 畠中整骨院 at
21:11
│Comments(0)
2008年04月13日
試合シーズン
来週はマルちゃん杯
いよいよ新年度の試合シーズンの始まりです。
しっかり目標を定めてそれに向かっていく。
努力ですよ。
いよいよ新年度の試合シーズンの始まりです。
しっかり目標を定めてそれに向かっていく。
努力ですよ。
Posted by 畠中整骨院 at
22:30
│Comments(0)
2008年04月11日
新しい仲間
昨日、新入会員が入りました。新しい仲間です。
長峯君、幼稚園年中です。
よろしくお願いしますね。色々と健心館のことを教えてあげてね。

長峯君、幼稚園年中です。
よろしくお願いしますね。色々と健心館のことを教えてあげてね。

Posted by 畠中整骨院 at
23:09
│Comments(0)
2008年04月08日
2008年04月07日
2008年04月06日
北京五輪代表
柔道の日本代表になるのはほんとうに難関やと思いますね。
世界選手権のそれも大変やけど、五輪は四年に1回。
そこには選手生活のピークも合致せないかん。運も必要
柔道をやってきたからその柔道日本代表になる大変さは想像を絶します。
昨日、今日と波乱続出。
ベテランの敗退と若手の台頭。
特に女子にはそれを感じました。
やはり日本柔道の強さを世界に示せる選手の選考はほんとうに難しかったでしょうね。
その中でも代表がみどりの日に決まる全日本選手権は楽しみやね。
あの武道館のチケットが即日完売したくらいの激戦です。
日本柔道の歴史の中でも世界チャンピオン三人が頂点を競い、代表が決まる。
その歴史に残る激戦をこの目で見て焼き付けたいと考えてます。
世界選手権のそれも大変やけど、五輪は四年に1回。
そこには選手生活のピークも合致せないかん。運も必要
柔道をやってきたからその柔道日本代表になる大変さは想像を絶します。
昨日、今日と波乱続出。
ベテランの敗退と若手の台頭。
特に女子にはそれを感じました。
やはり日本柔道の強さを世界に示せる選手の選考はほんとうに難しかったでしょうね。
その中でも代表がみどりの日に決まる全日本選手権は楽しみやね。
あの武道館のチケットが即日完売したくらいの激戦です。
日本柔道の歴史の中でも世界チャンピオン三人が頂点を競い、代表が決まる。
その歴史に残る激戦をこの目で見て焼き付けたいと考えてます。
Posted by 畠中整骨院 at
21:28
│Comments(0)
2008年04月05日
健心館師範 小西博久先生
今日、正式に健心館の師範に就任されました小西先生をご紹介いたします。
小西先生は、和歌山県警でご活躍され07年3月刑事部長に就任され、08年4月より和歌山市長公室の危機管理監に就任されました。
本当に武道家の先生、人格者の先生で、この前お食事をご一緒して非常に感銘を受けました。
よろしくおねがい致します。
会員のみんなも色々と教えてもらおう。
小西先生は、和歌山県警でご活躍され07年3月刑事部長に就任され、08年4月より和歌山市長公室の危機管理監に就任されました。
本当に武道家の先生、人格者の先生で、この前お食事をご一緒して非常に感銘を受けました。
よろしくおねがい致します。
会員のみんなも色々と教えてもらおう。
Posted by 畠中整骨院 at
21:59
│Comments(0)
2008年04月03日
医学部
今日、当館門下生でひさびさの方が見えました。
大学を出てから父親と同じく医者を志し、受験していました。
大学まではまったく関係ない文系でした。
人生どこで変わるかわかりません。
だから面白いですね。
応援しています。そのチャレンジを。
大学を出てから父親と同じく医者を志し、受験していました。
大学まではまったく関係ない文系でした。
人生どこで変わるかわかりません。
だから面白いですね。
応援しています。そのチャレンジを。
Posted by 畠中整骨院 at
22:21
│Comments(0)
2008年04月02日
ホームページ更新
明日、新年度の初稽古ですね。
新年度やし、ホームページの会員紹介の写真を更新したいですね。
明日から撮影いたします。
散髪あるいはカットして、かっこよくもしくはかわいく写ろう。
新年度やし、ホームページの会員紹介の写真を更新したいですね。
明日から撮影いたします。
散髪あるいはカットして、かっこよくもしくはかわいく写ろう。
Posted by 畠中整骨院 at
23:13
│Comments(0)