2008年01月22日

イチロー

イチロー選手の特集、正月に見逃した番組を見ました。

同年代が頑張ってると勇気が沸いてきます。第二次ベビーブームに生まれたんで色々な面々が。

スポーツ選手では、和歌山では、西武の西口投手、ひとつうえではソフトバンクの小久保選手

柔道では、篠原監督、中村行成コーチ
そうそう、芸能人でいうと女性にとってのカリスマ、キムタクです。そのモテモテぶりは是非あやかりたいところですわ。
話は本題に、ひとつ下にそのイチロー選手、松井秀喜選手ですね。

道を極めた人の言葉はまさに求道者のよう、その道になるまた語れるまで精進するのが、大事なんやね。

柔道を志している会員たちもやわらのみちを語れるまで頑張ってほしいものです。

継続は力なり、継続は道なり。

イチロー



Posted by 畠中整骨院 at 22:54│Comments(4)
この記事へのコメント
一流と言われるイチロー選手の、その普通じゃない繊細な神経と感覚を、カレーの味を変えない事だけでなく、さりげなく支えている弓子夫人は、実は、すごい人では?と、感じてしまいました。
Posted by あげとうふ at 2008年01月22日 23:57
継続は力なり私のような人間でも継続は力なり!
Posted by パズー at 2008年01月23日 00:19
イチロー選手の特集番組私も見ました。
イチロー選手の言葉一言一言が素晴らしかったです。特に
「自分に厳しい者だけが自分を貫ける」本当にそうだと思います。自分に厳しくって出来そうで出来ないのが現実です、私も自分に厳しく出来ないひとりですが…。
今月の2日に放送があったイチロースペシャルが2/17に再放送があるみたいなので必ず観たいと思います。
Posted by カブトムシ at 2008年01月23日 00:58
あげとうふさん、パズーさん、かぶとむしさんコメントありがとうございます。

イチロー選手の妥協しない厳しさ、その継続またそれを支える奥さんがすごいから匠の技を我々が見ることできるんですね。

見習って私もいきます。
Posted by ケンシロウ at 2008年01月23日 13:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。