2007年12月05日
少年柔道大会のテレビ放映
医師でいう医師会のように、整骨院を開業する柔道整復師の社団法人日本柔道整復師会。
それ以外にも色々と、会がありますが、日本柔道整復師会が最大手。当館の母体である畠中整骨院は、この日本柔道整復師会に所属しております。
どの団体に入っていても、当然、業務範囲等はなんの差別化もありませんが、分かれています。
なぜ、そんなに分かれているのかは、全くもってわかりませんが。
その社団法人日本柔道整復師会が主催する、日整全国少年柔道大会が今週日曜日、NHK放送
BS-2で放映されます。
指導者も、また子供達も、または保護者方もぜひ、見て下さい。
日本一を決する小学生のレベルを。
えーこんなに強いのかとマイナス思考で見るのでなく、
同じ小学生でもここまでできるのか、僕達、私達も同じようにできるのやとプラス思考で。
そうですよ。やればできるのです。
出来る。やるのやと思うこと。これが日本一への第一歩。
出来るのです。その視点でぜひ、見てみて下さいね。
放映日時
平成19年12月9日(日)
16時00分~16時59分
「くやしかったら強くなれ2007」
それ以外にも色々と、会がありますが、日本柔道整復師会が最大手。当館の母体である畠中整骨院は、この日本柔道整復師会に所属しております。
どの団体に入っていても、当然、業務範囲等はなんの差別化もありませんが、分かれています。
なぜ、そんなに分かれているのかは、全くもってわかりませんが。
その社団法人日本柔道整復師会が主催する、日整全国少年柔道大会が今週日曜日、NHK放送
BS-2で放映されます。
指導者も、また子供達も、または保護者方もぜひ、見て下さい。
日本一を決する小学生のレベルを。
えーこんなに強いのかとマイナス思考で見るのでなく、
同じ小学生でもここまでできるのか、僕達、私達も同じようにできるのやとプラス思考で。
そうですよ。やればできるのです。
出来る。やるのやと思うこと。これが日本一への第一歩。
出来るのです。その視点でぜひ、見てみて下さいね。
放映日時
平成19年12月9日(日)
16時00分~16時59分
「くやしかったら強くなれ2007」

Posted by 畠中整骨院 at
23:02
│Comments(0)