2009年08月07日
アナウンサー
こんばんわ
大会を盛り上げて下さるア司会者
その指揮者に専門のアナウンサーさんをお呼びします。
20周年記念大会には、WBS和歌山放送の今城さんに来ていただきました。
今回は?
まだ来られる方のお名前は分かりませんが、お楽しみに!
大会を盛り上げて下さるア司会者
その指揮者に専門のアナウンサーさんをお呼びします。
20周年記念大会には、WBS和歌山放送の今城さんに来ていただきました。
今回は?
まだ来られる方のお名前は分かりませんが、お楽しみに!
Posted by 畠中整骨院 at
23:36
│Comments(0)
2009年08月06日
2009年08月05日
集合写真
こんばんわ
明日、30周年大会プログラム用の集合写真をとります。
6時~6時30分の間にとります。
下と上のクラス同時にとりますからぜひ出席してください。
また土曜日の会員も来て下さい。
明日、30周年大会プログラム用の集合写真をとります。
6時~6時30分の間にとります。
下と上のクラス同時にとりますからぜひ出席してください。
また土曜日の会員も来て下さい。
Posted by 畠中整骨院 at
21:34
│Comments(0)
2009年08月04日
スタッフTシャツ
こんばんわ
スタッフTシャツは、
配色はオレンジ
和歌山みかんの色であり、健心館館旗の色です。
デザインには
健心館マークを入れます。
近日公開します。お楽しみに
スタッフTシャツは、
配色はオレンジ
和歌山みかんの色であり、健心館館旗の色です。
デザインには
健心館マークを入れます。
近日公開します。お楽しみに
Posted by 畠中整骨院 at
21:59
│Comments(0)
2009年08月03日
30チーム
こんばんわ
今日は、大会参加チームのお知らせです。
参加チームは、30チーム!
暑い中、ご参加頂けてありがとうございます。
組み合わせもほぼ決まりそうです。
お楽しみに!
今日は、大会参加チームのお知らせです。
参加チームは、30チーム!
暑い中、ご参加頂けてありがとうございます。
組み合わせもほぼ決まりそうです。
お楽しみに!
Posted by 畠中整骨院 at
20:59
│Comments(0)
2009年08月02日
和歌山市長賞
こんばんわ
当館の6年生も今は、羽田から関空への飛行機の中と思います。
気をつけて帰って下さい。
さて、カウントダウン21のお話は
入賞チームに
和歌山市長賞として
大橋市長さんより表彰状と表彰盾をいただけることとなりました。
市長賞目指して頑張って下さい。
当館の6年生も今は、羽田から関空への飛行機の中と思います。
気をつけて帰って下さい。
さて、カウントダウン21のお話は
入賞チームに
和歌山市長賞として
大橋市長さんより表彰状と表彰盾をいただけることとなりました。
市長賞目指して頑張って下さい。
Posted by 畠中整骨院 at
20:29
│Comments(0)
2009年08月01日
高松先生
こんばんわ
大会プログラム表紙のタイトルを高松先生に書いて他頂いたということです。開館当時から入門者の名札、進級審査や各種大会の表彰状等に達筆な字で書いて頂いているのが高松先生です。実は、私の習字の先生でもあるんです。
高松先生本当に長年ありがとうございます!
大会プログラム表紙のタイトルを高松先生に書いて他頂いたということです。開館当時から入門者の名札、進級審査や各種大会の表彰状等に達筆な字で書いて頂いているのが高松先生です。実は、私の習字の先生でもあるんです。
高松先生本当に長年ありがとうございます!
Posted by 畠中整骨院 at
22:16
│Comments(0)